s header01 m-header tel
メニュー

ゆう動物病院のブログ

ハリネズミさんの皮膚炎

こちらはN家のハリネズミのロンちゃんです。

7日前から体を痒がる『ふけが多い』との主訴で来院されました。

皮膚検査の結果『ヒゼンダニの感染』と診断し、週一回で治療を行いました。

 

現在1ヶ月たち、症状もなくなり完治しました。

スクリーンショット 2015 09 05 18.38.43

9月シルバーウィーク 10月臨時休診

≪9月シルバーウィーク期間≫

9月20日~23日午前のみ診療いたします。

 

~ペットホテルご利用の方~

午前9時~12時 午後4時半~8時で対応させて頂きます

DSCN9238

 ≪10月 臨時休診日について≫

10月6日(火)〜8日(木)臨時休診させて頂きます。

10月9日院長不在のため西和田獣医師の診療とさせて頂きます。

 

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

 

スクリーンショット 2015 09 04 17.35.07
   

里親さん募集です

かわいい子猫ちゃんの里親さん募集中です!!

募集しているのは3匹です。

生後4か月くらいです。

ご興味のある方は当院までご連絡ください。

DSCN9137
  DSCN9138
  DSCN9139

8/28(金)院長不在日のお知らせ

8月28日(金)は、院長不在日です。

西和田獣医師の診察になります。

よろしくお願いいたします。

DSCN9145

かわいい子猫ちゃんの里親さん募集中!!

里親さんが無事決まりました。お問い合わせいただいた皆様、ありがとうございました。 

 

当院ではかわいい子猫ちゃんの里親さんになって頂ける方を募集しています。

ご興味のある方は、当院までご連絡ください。

 

子猫ちゃん①

生後約2か月くらいのおんなのこです。

猫エイズ:陰性/猫白血病:陰性とのことです。

 

150720 181623

子猫ちゃん②

生後3か月くらいの女の子です。

猫エイズ:陰性/猫白血病:陰性

DSCN9012

お盆期間の診療について

8月14日・15日午前9時~12時で診療いたします。

午後は休診です。

8月16日休診です。

 

≪ペットホテルのお預け・お迎え時間≫

14日・15日:午前9時~12時 午後4時半~8時

16日    :午前9時~12時 午後4時半~7時

DSCN9008

トイプードルのモコ君

 

こちらはトイプードルのモコ君です。

生後2ヶ月半の男の子です

今回は2回目のワクチンで来院されました。

 

初めての病院でしたがとってもいい子でした

お家でもとってもかしこいとのこと

大きくなるのが楽しみですね

DSCN8884
   

臨時休診日のお知らせ

7月17日(金)、31日(金)は学会出席のため、臨時休診です。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 DSCN8877
明日は7月1日です。毎月1回のフィラリア予防お忘れないようにしてくださいね DSCN8866

子猫の飼い主さん募集中です

かわいい子猫の里親さんになって頂ける方を、当院の飼い主様が募集しています。

子猫ちゃんは5匹います。

ご興味のある方は当院までご連絡ください!!

 

検便検査:異常なし

猫エイズ・猫白血病:感染なし

ノミ・ダニ予防済みです。

4月5日生まれです。

DSCN8869
   

フェレットの腫瘍『皮脂腺腫』

こちらは4歳のフェレットの女の子です。

左の方の部分に直径2.5センチのできものがあり、心配されて来院されました。

本人も気にしているようです。

細胞検査をさせていただき、結果は『皮脂腺腫』という良性腫瘍の疑いとのこと

 

『皮脂腺腫』はフェレットの皮膚にできる腫瘍で最も多く良性ではありますが、気にして自分で噛んで悪化させてしまったり感染症を起こしたりします。

基本的に切除後は再発もないため、ここまで大きくなると切除手術を行います。

 

この子も飼主様と相談して切除手術を実施いたしました。

DSCN8604

本日抜糸にご来院いただきましたが、傷口は良好で無事に抜糸できました。

本人も気にしなくなったようで、これで安心ですね!!

DSCN8789
戻る

ログイン

戻る

カート

JTouch Mobile Extension for Joomla! 2.5 (c) 2011 - 2013 Griddy Designs, LLC