こちらは9歳のマルチーズの女の子です。 「昨日から食欲がなく、今朝から呼吸が荒く、動かない」とのことで来院されました。
来院時は呼吸が荒く、元気もなく、聴診で心臓に雑音があり、呼吸音も異常がありました。 僧帽弁閉鎖不全症による心原性肺水腫を疑い、酸素吸入を行い、落ち着いたところで血液検査、超音波検査、レントゲン検査を実施しました。 結果は肺水腫でした。
そこで酸素室での入院治療としました。 一時は非常に危険な症状でしたが、なんとか治療に反応してくれて、症状が落ち着いたところで無事退院になりました。 退院後は内服薬による治療で良好な経過をたどっています。
《内服薬》 ACEI ピモベンダン トラセミド スピロノラクトン
|
|
|
|
レントゲン検査 (初診時) |
左のレントゲン検査を拡大 心臓の後ろが白く曇っています(肺水腫) 心臓のサイズも肥大化しています。 |
|
|
治療後のレントゲン検査
|
左のレントゲン検査を拡大 心臓の後ろの白く曇った所がなくなりました 肥大化してた心臓のサイズも小さくなりました |
月別アーカイブ
- ► 2021 (4)
- ► 2020 (38)
- ► 2019 (34)
- ► 2018 (20)
- ► 2017 (28)
- ► 2016 (26)
Powered by mod LCA
【休診日】
木曜日 祝日 ※第1日曜日
その他日曜日の午後
※《診療時間変更のお知らせ》
2020年より第1日曜日が休診に変更
3/7
【臨時休診】
3/6 3/7 3/8
【午前休診】
3/19 午前のみ休診
※午後は通常通り
受付時間
午前11時45分まで
午後 7時15分まで
※日曜:第1日曜 休診
初診の方・重傷の方
セカンドオピニオン希望の方
じっくりお話を伺った上で診療したいのでお早めに来院して下さい。
遅くとも診療終了30分前には受付を心がけて下さい。
アクサやその他保険も対応しています。
〒560-0003 <車でお越しの方 > <電車・バスでお越しの方> |